初代タイガーマスク 佐山サトル&ストロングスタイルプロレス公式
一般社団法人 初代タイガーマスク後援会
一般社団法人初代タイガーマスク後援会が共催する、初代タイガーマスク主宰「ストロングスタイルプロレス」の新木場大会が9月5日に開催され、注目のタイガー・クイーン(TQ)がデビュー第2戦に臨みました!
2戦目は、TQアドバイザーであるジャガー横田選手と同じユニット「CRYSIS」のメンバーでもある実力者・佐藤綾子選手。デビュー戦でも見せた初代タイガー直伝の虎殺法で、佐藤選手も破ってデビュー2連勝を飾りました!会見や試合後も未だ無言を貫くTQ選手は、追いかける報道陣を振り切って車に乗り込み、会場を後にしました。
またスーパー・タイガー選手と間下隼人選手の兄弟弟子タッグ対決、ジャガー横田選手vs優宇選手vs梅咲遥選手の女子3WAYマッチで熱戦が繰り広げられ、、ストロングスタイルプロレス初となる新木場1stRING大会は大盛況となりました。
なお、初代タイガーマスク選手も第3試合後にリングに上がり、リング上から来場者にご挨拶。当後援会が応援する、犬の殺処分ゼロをめざして取り組む一般社団法人レスキュードアニマルネットワークの河合弘代表も登壇し、初代タイガーマスクに花束を贈呈してくださいました。
試合結果は以下の通りです。
▼スペシャルシングルマッチ(60分1本勝負)
〇タイガー・クイーン(12分42秒、タイガースープレックス・ホールド)佐藤綾子●
▼タッグマッチ(60分1本勝負)
〇スーパー・タイガー&河野真幸(13分17秒、垂直落下式ブレーンバスター→片エビ固め)間下隼人●&竹田誠志
▼UWAアジアパシフィックヘビー級選手権試合(60分1本勝負)
〇将軍岡本[第5代王者](11分2秒、バックドロップ→片エビ固め)高岩竜一●
※第5代王者が防衛に成功
▼スペシャル3WAYマッチマッチ(30分1本勝負)
〇ジャガー横田(9分1秒、ドリルアホールパイルドライバー→膝フォール)梅咲遥●
※もう一人は優宇
▼タッグマッチ(20分1本勝負)
新井健一郎&〇ガッツ石島(13分9秒、ゴーストバスター→体固め)アンディ・ウー&那須晃太郎●