初代タイガーマスク 佐山サトル&ストロングスタイルプロレス公式
一般社団法人 初代タイガーマスク後援会
【興行概要】
■興行名称:初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.22第1回リムファインスピリッツin FUKUOKA
■開催日時:2023年3月18日(土)
開場:13時00分/試合開始:14時00分
■会 場:アクロス福岡イベントホール
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号
■主 催:初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレス
■共 催:一般社団法人初代タイガーマスク後援会/株式会社リムファイン
■特別協賛:株式会社リムファイン福岡
■席種・料金:VVIP席(最前列・パンフレット付):16,000円/VIP席(パンフレット付):13,000円/RS席:9,000円(パンフレット付) / A席:7,000円(パンフレット付)/B席:4,500円
■チケット発売所
e+(イープラス)https://eplus.jp/tiger/
ファミリーマート店内マルチコピー機、チケットぴあ http://pia.jp/t (Pコード:855-103)、
セブンイレブン各店、ローソンチケット http://l-tike.com/ (Lコード:83376)、ローソン各店、プロレスショップ博多 赤の魂℡ 092(409)0631、ストロングスタイルオフィシャルショップ http://rjpw-shop.ocnk.net/ 、参戦各選手。
■お問合せ:ユーレカ事務局 ℡:03(3833)3662
■公式サイト http://www.firsttiger.jp/
※株式会社リムファイン様のご協力により会場内、リング内除菌対策を実施させていただきます。
※会場ロビーにZERO1大谷晋二郎選手を応援する募金箱を設置させていただきます。
【全対戦カード発表!】
初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.22
第1回リムファインスピリッツin FUKUOKA 3月18日(土)アクロス福岡イベントホール大会
福岡県遠賀郡芦屋町から上京し、本郷・興義館の佐山サトル総監の下に入門した19才の男子が、
17年を経て、団体王者として故郷凱旋をさせていただきます。タッグパートナーは、甦ったサムライ・船木誠勝。
対戦相手は、17年間その背中を追い続けた兄弟子スーパー・タイガーと将軍岡本。
将軍岡本とはUWAアジアパシフィックヘビー級王座戦線で幾度も雌雄を決している。
ライバル抗争の行方は・・・。
《メインイベントタッグマッチ60分1本勝負》
間下隼人(第17代レジェンド王者/SSPW)&船木誠勝(フリー)
vs
スーパー・タイガー(SSPW)&将軍岡本(第5代UWAアジアパシフィックヘビー級王者/フリー)
※間下隼人(福岡県遠賀郡芦屋町出身)
《セミファイナルタッグマッチ45分1本勝負》
タイガー・クイーン(SSPW)&彩羽 匠(マーベラス)
vs
梅咲遥(ワールド女子プロレス・ディアナ)&マドレーヌ(ワールド女子プロレス・ディアナ)
※ 彩羽匠(福岡県福岡市出身)
《タッグマッチ30分1本勝負》
関本大介(大日本プロレス)&TAJIRI(九州プロレス)
vs
関根“シュレック”秀樹(ボンサイ柔術)&日高郁人(ショーンキャプチャー)
《タッグマッチ30分1本勝負》
ジャガー横田(W.W.W.D世界エリザベス王座/ワールド女子プロレス・ディアナ)&井上京子(ワールド女子プロレス・ディアナ)
vs
堀田祐美子(T-HEARTS)&川畑梨瑚(T-HEARTS)
《シングルマッチ15分1本勝負》
めんたい☆キッド(第13代九州プロレス選手権王者/九州プロレス)
vs
大和ヒロシ(フリー)
※めんたいキッド(福岡県福岡市出身)
《シングルマッチ15分1本勝負》
ライディーン鋼(PURE-J女子プロレス)
vs
高瀬みゆき(フリー)
※ ライディーン鋼(福岡県嘉麻市出身)
※対戦カードは変更となる場合があります。